スポンサードリンク
今年は四日市でタコが好調とのことで初めて狙ってタコを釣ってみました!
タックルはバスロッドのMHに船釣り用のリールを流用。ラインはPE3号の直結です。
まず1日目の挑戦は2020年6月28日の午前10時から。釣り場は四日市港です。
使用したタコエギはこちらです↓
HARIMITSU(ハリミツ) 蛸墨族35gのイエローです。
1時間半ほど頑張りましたがアタリはありませんでした・・・
二日目の挑戦は再び四日市港で7月2日の午後1時から。
この日は周りで釣りあげている人もおり期待十分です。
仕掛けは前回と同じエギにヤマシタ(YAMASHITA) タコエギサルカンII Sとフジワラ(FUJIWARA) 夜光ビニール ナス 5号と使用してダウンショットにしました。
スポンサードリンク
すると2回もアタリがあったのですが2回とも水面付近でバラシ・・・
ダウンショットにするとエギの動きが良くなり釣果があがりそうです。しかしバラシてしまうのは何かが足りないと感じ15時に終了しました・・・
3日目の挑戦はまたまた四日市港で7月3日の日の出(4時43分)スタートです!
おそらく前回はアタリがあった際に合わせを入れずにそのまま巻き上げていたのでバレたのだと考え、今回はタコが乗ったらラインスラックをとって大きく合わせる作戦です。
早朝ですので貸し切り状態で広く探れます。

すると5時10分頃に竿先に重みを感じるアタリが!
落ち着いてラインスラックをとって大きく合わせるとバレることなく釣れました!

やはりタコ釣りには合わせが重要のようです!
初心者でも手軽に楽しめるタコ釣り、釣り方はボトムをとってシェイクしながらズル引いてくるだけ!足元を探ってもキャストしてもどちらでも反応はあります!釣れてる今がチャンスです!
スポンサードリンク
One Reply to “タコ釣りに挑戦!”