初心者におすすめ、サビキ釣り仕掛け

スポンサーリンク

 初心者におすすめのサビキ釣り仕掛けを紹介します。このページでは初めて釣り道具を購入しようと考えているビギナー向けに記事を記載しています。

初心者におすすめ、サビキ釣り仕掛け

目次

1、ロッド

波止や岸壁からのサビキ釣りにおいては、基本的には5m前後の磯竿などを使用するケースが多いです。

しかし初めて釣りをする人にとっては5mの竿は長いため扱いにくいですし、ある程度のものを購入しようと思うと値段もそれなりにします。

逆に1.8mなどの短すぎる竿も岸際ギリギリに寄らなければいけなかったり、手前に柵があると釣りづらかったり、ましてはサビキ仕掛けより竿を短いとガイドに仕掛けを巻き込んでしまうため使いづらかったりします。

そこでおすすめなのがこちら↓

プロマリン(PRO MARINE) PG 五目万能 300

3mという丁度良い長さで、実売2000円以下と非常に安価です。

ガイドが錆びやすかったりと値段相応ではありますが、丈夫にできているので子供とのファミリーフィッシングや初めて釣りをしたいという方にはおすすめです。

またサビキ釣りと並びファミリーフィッシングで人気の”ちょい投げ”でも使用できます。

2、リール

次にリールです。

リールはセットなどで安く売られているのですが、無名ブランドのリールは耐久性などに難があり、トラブルが起きやすいです。

せっかく釣りに行ったのにリールのトラブルで釣りが楽しめないと元も子もありません。

1流メーカーのリールでも糸付きで安く売っているので、まずはこちらを購入することをおすすめします↓

ダイワ(Daiwa) スピニングリール 16 ジョイナス 2500 糸付 3号-150m

2500番というサビキ釣りにはちょうどいいサイズで、道糸は扱いやすいナイロンの3号が巻いてあります。

3、サビキ仕掛け

次に最も重要なサビキ仕掛けです。

これは結論から言うと”今釣れている魚に合わす”ことが原則です。

釣り場近くの釣具店で餌を購入するついでに聞いてみるのが一番です。

しかしネットである程度釣れている魚を調べることができる現在、事前にネットで購入する人も多いと思います。

その際の目安としてアジでしたら、10cm前後=4号、15cm前=5号~6号、20cm前後=7号、ママカリでしたら5号を持っていけば、魚がいれば釣れないことはないと思います。

アジサビキは餌のアミエビと同じ色のピンクが基本です↓

ハヤブサ(Hayabusa) これ一番 ピンクスキンサビキ 6本鈎 4-0.8 HS710-4-0.8

ママカリサビキはカワセミのママカリサビキ(金針)が最も実績があると思います↓

川せみ針 ママカリサビキ(金針) G-1 針5号-ハリス1号

4、コマセカゴ

最後にサビキ仕掛けの下につけるカゴです。

とりあえず基本的なものはこちら↓

プロマリン(PRO MARINE) プラサビキカゴ S (3Pヘッター) AGT009

他にもワニの口のように開いて手を汚さずにアミエビを掴めるものや↓


プロマリン(PRO MARINE) パックンカゴ S AGT032-S

フタが付いており投げサビキや水深の深い場所で活躍するものまで↓

第一精工 ワンタッチフタカゴ 中

5、ウキ

通常のサビキ釣りでは必要ありませんが、ポイントが遠い場合はウキを付けて投げると遠いポイントを攻めることができます。”投げサビキ”と呼ばれる方法です。

SANNA(サンナー) サビキフロートno.2ケミ式 浮力10号 000077

大きさは10号があれば大丈夫。一つ持っていくと便利です。

ウキを狙ったタナで止めるウキ止め糸も忘れずに↓

オーナー(OWNER) ウキ止メウーリー ピンク 81111

6、エサ

後はカゴにエサを入れて魚を誘うだけです。

エサは釣具店で販売しているアミエビを使用します。

最近では常温で保存ができ、手を汚さずに使用できるこちらが人気↓

マルキュー(MARUKYU) アミ姫 600g.

冷凍アミエビに比べるとやや釣果は落ちますが十分に釣ることができます。

それ以上に常温保存できるというメリットは非常に大きいです。

7、その他

その他にも水くみバケツやコマセバケツ、クーラーボックス、ハサミ、タオル、ライフジャケットなどが必要となってきます。それでは準備を整えてサビキ釣りを楽しんでください。

以上、初心者におすすめサビキ釣り仕掛けでした。

スポンサーリンク