釣り広場.comの釣行ブログです。
スポンサーリンク
ゆめくじらでハゼ釣り
2019年8月11日、三重県四日市市、「ゆめくじら」にハゼ釣りに行ってきました。
ゆめくじらは三重県四日市にある、遊具の充実した大きな公園です。水路に面した護岸から釣りを楽しむ人も多く、夏から秋にかけてはファミリーフィッシングでのハゼ釣りで賑わいます。
竿:ちょい投げ竿2.4m
リール:ジョイナス2500 3号-150m
仕掛け:ちょいハゼセット-針6/ハリス1
針(予備):ちょいハゼ6号1
エサ:石ゴカイ
2019年8月11日、三重県四日市市にあるゆめくじらにハゼ釣りに行ってきました。
本日は中潮で午前10時に潮どまりの干潮となりますので、それまでが勝負です。
到着したのは午前7時。
かなり潮が引いており、水門前はこの状態↓
潮位の高い時間帯であればこのあたりでよく釣れるのですが、今は水がないので少し沖を狙います。
するとすぐに釣れました。
スポンサーリンク
そこから1時間ほどはポツポツ釣れますが、干潮時が近づいているのか少しアタリが遠のき、子供が遊具の方に行こうと言うので1時間の釣行で終わりました。
ゆめくじらは遊具が充実しているので、ファミリーフィッシングにありがたいです。
ゆめくじらの護岸は水面まで少し高さがあるので、脈釣りやウキ釣りよりも、ちょい投げ釣りがおすすめです。
本日はエサはアオイソメ、針はハゼ針5号を使用しました。
こちらが本日の釣果です↓
たった5匹ですが楽しめました。
スポンサーリンク