三重県の釣り場ポイントを紹介しています。
スポンサーリンク
top>三重県釣り場情報
上記地図より市町村別釣り場マップへリンクします。
三重県の釣りは伊勢湾内の”北部”と外洋に面する”南部”で大きく環境が異なる。伊勢湾内では主にシーバスやクロダイなどが人気のターゲットになっており、その他にはキス・ハゼ・サッパ・カサゴ・メバル・アイナメ・マゴチなどが釣れる。外洋に面する南部では以上のターゲットに加えグレ・アオリイカが人気の釣り物になっており、ポイントによっては青物やマダイなども釣ることができる。またサビキ釣りに関しては伊勢湾内は回遊魚の魚影が薄く釣れるのはサッパがメインとなっているのに対し、三重県南部ではアジ・サバ・イワシなどもよく釣れる。
三重県地域別釣り場マップ
スポンサーリンク
木曽三川
愛知県・三重県の県境に位置する木曽三川は、木曽川・長良川・揖斐川の3つの川の総称であり国内有数の大河川。その恩恵を受け木曽三川の河口部は名古屋港と四日市港という2つの工業地帯の間にありながらも比較的キレイな水質が保たれており、そこで釣れる魚も美味しい。主な釣り物はマダカ(セイゴ)・クロダイ・ウナギ・マゴチ・ハゼ・テナガエビ。
四日市市
工業地帯として開発された四日市市の海は回遊魚の魚影は薄い。しかし市内にはいくつもの中規模河川があり、その河口付近を中心にセイゴ(シーバス)の魚影は非常に濃い。また各地にあるテトラではカサゴ・アイナメ・メバル・タケノコメバルなどの根魚やクロダイが釣れる。
鈴鹿市
名古屋港から四日市にかけての工業地帯が終わると、鈴鹿市から伊勢市にかけては海水浴場の多い遠浅な地形が続く。そんな鈴鹿市の海で人気なのは夜釣りの電気浮きでのセイゴ、クロダイ狙い。特に人気の千代崎漁港では電気浮きがズラリと並び、秋の風物詩となっている。
スポンサーリンク
津市
三重県北部で人気№1フィールド「日本鋼管」のある津市は基本的には遠浅の海岸線の続く地形となっており、投げ釣りでキス、各河川河口ではシーバス(セイゴ)が狙える。シーバス狙いでは川幅がそれほどなく狙いを絞りやすいポイントが多いので、ルアーフィッシングに適しており非常に人気がある。
松阪市
櫛田川、金剛川、愛宕川、坂内川、三渡川といくつもの河川の河口にある松阪港を中心とした松阪市は、鈴鹿市から伊勢市にかけての遠浅の海岸線の中にある水深の浅い地域。海に面している地域が意外なほど少なく、おすすめできる海釣りのポイントは松阪港くらいとなっている。
伊勢市
三重県北部にくらべ水質がグッと良くなる伊勢市の海。しかし遠浅の地形のため狙える釣り物は少なく、投げ釣りでのキス・カレイや河口部でのセイゴ(シーバス)・クロダイ(チヌ)・キビレなどがメインのターゲットになる。そんな中、おすすめなのが有滝堤防。投げ釣りでキスやカレイが釣れ、さらには6月頃から10月頃にかけてアジ・サバなどの小型回遊魚がサビキ釣りで釣れる。堤防の幅も広いので家族でのファミリーフィッシングでも比較的安全に楽しめる。
スポンサーリンク
鳥羽市
三重県の釣り場は鳥羽市まで来ると大きくその姿を変える。三重県北部の遠浅の海が一変し、入り組んだリアス式海岸と外洋に面した潮当たりの良さで魚影は一気に濃くなる。アジ・メバル・クロダイ・アイナメなどが人気のターゲットで特にクロダイの筏釣りは大変人気なのでぜひ挑戦してほしい。
志摩市
志摩市における人気のターゲットと言えばやはりクロダイだ。鳥羽市と同様に多くの釣り筏があり、筏釣りが非常に人気がある。また外海に面した志摩市の海ではアオリイカやグレなどの今まで(志摩市以北)それほど魚影の濃くなかったターゲットの魚影はグッと濃くなり、渡船で渡る磯釣りのグレやエギングでアオリイカなども狙うことができる。
南伊勢町
志摩市と同じくクロダイ・グレ・アオリイカと言った人気ターゲットの魚影が非常に濃いエリア。波止釣りだけでなく、筏釣りで狙うクロダイや渡船で磯にわたりグレ・ブダイ・イシガキダイなどを狙うもの人気だ。サニーロードを通ると高速を使わずとも松阪方面からのアクセスが容易であるため、三重県北部や名古屋方面からも多くの釣り人が訪れる。
スポンサーリンク
大紀町・紀北町
とりあえずエサ釣りをすれば何かしらが釣れるほど魚影の濃いエリア。もちろん人気のターゲットであるクロダイ・グレ・アオリイカなどの魚影も濃く、さらには陸っぱりからの投げ釣りでマダイが釣れるポイントもあり5月前後の乗っこみシーズンが狙い目となっている。また筏釣りで有名な白石湖では冬場に大型のクロダイを狙えることで人気がある。
熊野市
熊野市では鬼ヶ城や七里御浜といった自然が作り出した美しく壮大な景観の中で釣りを楽しむことができる。もちろん魚影も濃く、定番の魚のみでなくコロダイやカツオなども釣れるのがこのエリアの特徴だ。他にも鬼ヶ城と七里御浜の境目にある木本港(鬼ヶ城西口ケーソン)や美しい砂浜の新鹿、アクセスは大変だが好地磯の楯ヶ崎などもおすすめのポイントとなっている。
三重県釣り場一覧
スポンサーリンク
釣り広場.com 公式Facebook!