吉田漁港でサビキ釣り!ファミリーフィッシングにもおすすめです!/釣り広場.com

釣り広場.comの釣行ブログです。

釣り広場.com

スポンサーリンク

top静岡県釣り場情報牧之原市・吉田町釣り場情報吉田漁港

吉田漁港でサビキ釣り!ファミリーフィッシングにもおすすめです!

 2025年9月14日。静岡県にある吉田漁港に家族でサビキ釣りに行ってきました!

広い岸壁に車を横付けして釣りが楽しめるので、非常に竿を出しやすいです。

目次

釣行記録

 本日は小潮で満潮時刻は11:36。12:30頃から釣りを開始しました。

用意したタックルは4.5mと5.4mの竿で、サビキ仕掛けは4号と6号。ウキなどを使わず、竿下で釣りをします。

準備をしていると隣でジグを投げていた人がなにやら釣っており、子供たちが見に行くとなんと30cmほどのカンパチを頂きました↓



刺身にして頂きました。ありがとうございます。

サビキ釣りにも開始早々にあたりがあり、4号、6号、どちらの仕掛けにも13cmほどアジが掛かります。



他にもママカリや19cmのサバ、シマアジの幼魚?、小さなメッキ(リリース)、30cmのアイゴが釣れます!



アイゴは毒針があるのでその場で鰭をハサミでカットし、カンパチと一緒に刺身で頂きました(^^)

子供が釣ったママカリには噛み跡があったので、ヒラメか何かいるかもしれません↓



釣ったアジやママカリを泳がせても面白そうですね!

およそ2時間ほどでアミエビ16切がなくなったので納竿。

スポンサーリンク

釣果

 本日の釣果です↓



 短時間の釣行でしたので数はあまり釣っていませんが、比較的コンスタントにあたりがあり楽しかったです!

アジ・サバ・ママカリ以外にも、カンパチやヒラメなどもいるようなので、ルアーや泳がせ釣りの準備をするとより楽しめるかもしれません。

子供たちが騒がしくしてしまいご迷惑をおかけしましたが、地元の方達が非常に親切に対応してくれて気持ちよく釣りができました。ありがとうございます。

関連記事はこちら

スポンサーリンク

Copyright © 釣り広場.com All Rights Reserved