愛知県碧南市の釣り場ポイントを紹介しています。
スポンサーリンク
上記地図の釣り場名より各釣り場詳細へリンクします。
衣浦湾と矢作川に挟まれた愛知県碧南市は工業地帯として発展し、その護岸の多くが整備されている。手付かずの自然はほとんど残っていないが逆にしっかりと整備された釣り場が多く、家族でのファミリーフィッシングにおすすめのポイントが衣浦湾側に何箇所もある。対する東側の矢作川は大型のシーバスが数多くキャッチされているポイントとして有名で、80UPのシーバスを狙いに県内各地よりアングラーが訪れる。
碧南市釣り場情報
☆の数が多いほどおすすめのポイントです。
スポンサーリンク
須磨海岸緑地 ☆☆
新川河口にあり駐車場とトイレの整ったキレイな海岸緑地公園。釣り場は足場もよく、休日には多くの家族連れがファミリーフィッシングを楽しんでいる。人気の釣りは”サヨリ釣り”。7月から10月頃まで楽しめるので専用のサヨリ仕掛けで狙おう。
衣浦海底トンネル ☆☆
ウッドデッキに柵が設置されているため足場がよく、家族でも安心してファミリーフィッシングを楽しめる人気の釣り場。周辺には捨て石も多くアイナメ・メバルなどの根魚に、サッパ・サヨリなどの回遊魚、秋が深まるとちょい投げで落ちハゼも釣れる。
碧南海釣り公園 ☆☆☆
温排水により冬でもクロダイの釣れる人気ポイント。また週末には多くの家族連れがファミリーフィッシングを楽しんでおり、サビキつりでサッパや回遊次第でアジ・サバなどを釣り上げている。ちょい投げでは数が出ないがキス・カレイ・ハゼなどが釣れる。
矢作川河口 ☆☆
矢作川河口ではシーバス・キビレ・チヌ・ウナギ・ハゼなどが狙える。特にウェーディングでのシーバス狙いが人気で、80UPが何本もキャッチされている愛知県有数のポイント。
スポンサーリンク
釣り広場.com 公式Facebook!