愛知県南知多町、「篠島」の釣り場ポイントを紹介しています。
スポンサーリンク
上記地図より釣り場詳細へリンクします。
海上釣り堀”篠島釣り天国”や海上タクシーで渡る”沖堤防”、篠島本島の護岸や砂浜、地磯などが釣り場となっている。篠島釣り天国では大人2時間3000円と比較的低料金でマダイやハマチなどの引きが楽しめる。沖堤防ではクロダイやアオリイカ狙いが人気で青物が釣れることもあるようだ。篠島本島では護岸や砂浜からの投げ釣りでキスやカレイ、篠島港周囲の護岸でアジやメバル、フェリー乗り場から距離はあるが地磯でアイナメやクロダイ、アオリイカなどが狙える。
篠島釣り場情報
☆の数が多いほどおすすめのポイントです。
スポンサーリンク
篠島釣り天国 ☆☆
大人2時間3000円と比較的低料金でマダイやハマチなどの引きが楽しめる。貸し竿(1500円)やエサの販売も行っているので手ぶらで訪れても楽しむことができる。フェリー乗り場から多少距離があるので乗合タクシーを利用する人もいる。
沖堤防 ☆☆
気軽に渡ることのできる篠島の沖堤防は知多半島でも人気の釣りポイント。クロダイやアオリイカに青物が釣れることもあるようだ。チャーター便は往復1万円するが釣りシーズンの土日祝日には片名港より1500円で定期便も出ている。
篠島港
篠島港周囲の岸壁ではアジやメバルを釣ることができナイトゲームで狙うのが人気だ。ポイントとしては魚市場周辺、時に南北の角が人気ポイントとなっている。
スポンサーリンク
東側護岸
足場の良い護岸から投げ釣りでキスやカレイが釣れる。冬の北西風を防いでくれるのでカレイ狙いで人気のポイント。
前浜
美しい砂浜で投げ釣りでキスが釣れる。ただし夏場は海水浴場となるため竿を出すのは控えよう。
照浜港突堤
サビキ釣りでアジ狙いが人気のポイント。フェリー乗り場から距離があるのでレンタサイクルを利用がおすすめ。
スポンサーリンク
南新堤
アオリイカ・クロダイ・アイナメ・メバル・カレイなどの釣れる好釣り場。ただしフェリー乗り場から距離があるのでレンタサイクルの利用がおすすめ。
鯨浜
磯場の間にある小さな浜でキス・カレイ・アイナメなどが釣れる。
地磯
フェリー乗り場からかなりの距離はあるが篠島南部にはクロダイ・メジナ・アイナメなどの釣れる好地磯がある。
スポンサーリンク
釣り広場.com 公式Facebook!