石川県金沢市、「金沢港」の釣り場ポイント情報です。
スポンサーリンク
top>石川県釣り場情報>金沢市・内灘町釣り場情報>金沢港
上記地図より釣り場詳細へリンクします。
以前は好釣り場であった「金沢港西防波堤」や「金石西堤防」が立入禁止となってしまったため、現在では好釣り場と呼べるポイントは「金沢港大浜」の海釣り公園のみとなってしまった。海釣り公園といっても無料で開放されているおり、キス・カレイ・アジ・スズキ・クロダイに青物なども釣ることができる。もしのんびりと家族で釣りを楽しみたいなら「金沢港大野」もおすすめだ。足場がよく駐車場やトイレも整備されサビキ釣りで小アジが釣れる。
金沢港釣り場情報
スポンサーリンク
金沢港大浜
長大な堤防の一部が4月から10月まで一般開放される無料の海釣り公園。キス・カレイ・アジ・スズキ・クロダイに先端付近ではショアジギングで青物も釣れる好釣り場。金沢港随一の人気ポイントだ。
金沢港西防波堤
現在は立入禁止・釣り禁止となっており釣りをすることはできない。
金沢港大野
アジ・キス・カレイ・クロダイ・スズキなど多種多様な魚が釣れ、足場の良い人気ポイント。特に「親水護岸」周辺は無料の駐車場にキレイなトイレ、自動販売機が設置されているため家族でのファミリーフィッシングにおすすめだ。ベテランは潮通しの良い「波止」先端でスズキやクロダイの大物を狙うもの面白いだろう。
金沢港みなと会館
金沢港奥にある埠頭一帯は足場が良く、家族でのファミリーフィッシングにおすすめ。特に「みなと会館」にはトイレや食堂、自動販売機があるので小さな子供や女性がいても安心して釣りが楽しめる。ただし港奥に位置するため水質はいいとは言えない。食堂などがなくてもよいのなら金沢港大野の方が良いかもしれない。
スポンサーリンク
釣り広場.com 公式Facebook!