東京都にあるハゼ釣りポイントを紹介しています。
スポンサーリンク
上記地図の釣り場名より各釣り場詳細へリンクします。
東京での人気の釣り物の一つが”江戸前のハゼ”。夏から秋にかけて陸っぱりから気軽に楽しめるし、江戸川放水路ではいくつもレンタルボート屋が並び手漕ぎボートでのハゼ釣りが非常に人気がある。都会のど真ん中で簡単に釣ることができるので家族でのファミリーフィッシングにも最適だ。このページでは数多くある東京のハゼ釣りポイントの中から厳選したポイントを紹介したいと思う。
東京都ハゼ釣りポイント
スポンサーリンク
江戸川放水路
言わずと知れた東京湾における人気のハゼ釣りポイント。多くの貸しボート屋があり、ボートや桟橋からハゼ釣りをすることができる。貸し竿をおこなっているところもあるので気軽に楽しむことができる。
新左近親水公園
新左近親水公園の護岸から釣りができ、手長エビやハゼの人気ポイントとなっている。北側の護岸には手すりが設置されており、駐車場から近い南側は石積みの護岸となっている。なお駐車場の利用時間は午前7時から午後7時まで、料金は最初の1時間200円、以降1時間毎100円となっている。
葛西臨海公園
葛西臨海公園に隣接している葛西海浜公園の”西なぎさ”で釣りをすることができる。東京では知られたハゼ釣りのポイントであり、広大な公園には水族館などもあるため休日には多くの人で賑わう。駐車場や駅から距離があるのが難点だが、トイレや足洗い場が整備されているのは嬉しい。
横十間川
駅や釣具店(上州屋錦糸町店)から近く電車での釣行にはうってつけのポイント。メインのポイントは川沿いにある遊歩道。柵のあるテラスとなっており、すぐ足元でも釣れるため子供でも釣りを楽しめる。ただし万が一落水すると這い上がるのが困難なため小さな子供がいる際は必ずライフジャケットを着用するようにしよう。
スポンサーリンク
佃掘
足場の良いハゼ釣りの好ポイント。フェンスがありキレイなトイレも整備されているので家族でのファミリーフィッシングにもおすすめだ。月島駅からも比較的近く電車での釣行も可能。また月島駅を挟んで反対方向に”春海屋釣具店”がある。
お台場海浜公園
汽水域となっているお台場海浜公園は絶好のハゼ釣りポイント。夏から秋にかけてミャク釣りでハゼの数釣りが楽しめる。駐車場や駅からのアクセスもいいので都内でも人気の釣りスポットだ。
大井ふ頭中央海浜公園
大井ふ頭中央海浜公園にある”しおじ磯”、”はぜつき磯”、”みどりが浜”で釣りができる。駐車場や駅からは少し歩くが、釣り場は広々としており釣りやすいため、ハゼ釣りの人気ポイントとなっている。仕掛けはのべ竿でのウキ釣りやミャク釣りがおすすめ。
大森ふるさとの浜辺公園
都心では貴重な美しい砂浜のある公園。公園内にある3カ所の釣磯場で釣りができ、ハゼ釣りの人気ポイントとなっている。仕掛けはのべ竿でのウキ釣りやミャク釣りがおすすめ。
スポンサーリンク
釣り広場.com 公式Facebook!