富山県滑川市の釣り場ポイントを紹介しています。
スポンサーリンク
上記地図の釣り場名より各釣り場詳細へリンクします。
滑川市と言えば春の身投げで知られるホタルイカだろう。重要な観光資源となっておりホタルイカミュージアムなどの観光施設もある。もちろん釣りにおいてもホタルイカパターンなるものが存在し、ホタルイカを模したルアーでクロダイやメバルなどのロックフィッシュが釣れる。他にも滑川漁港ではフクラギやアオリイカ・キジハタ・アジ・サヨリなどの人気ターゲットもよく釣れる。
滑川市釣り場情報
スポンサーリンク
上市川河口 ☆
上市川河口ではルアーフィッシングでシーバス・ヒラメ・マゴチが釣れ、ウェーディングで狙う人も多いようだ。他にも人気なのは地続きで行くことのできる沖テトラでクロダイやメバル・キジハタ・アオリイカ狙い、県道1号線より上流の護岸でハゼ釣りなど。投げ釣りでキス・カレイなども釣れるようだ。
滑川漁港 ☆☆
「白灯堤」が大きく沖に突き出た形となっており、アジ・サヨリ・クロダイ・メジナ・キジハタ・アオリイカ・フクラギなどと釣り物が豊富な好ポイントだ。さらに周囲にはテトラが入っていないため足場が良く釣りもしやすい。また漁港南側にある”ホタルイカミュージアム”前の整備された護岸からは春のホタルイカシーズンにホタルイカルアーでクロダイやメバルなどのロックフィッシュを釣ることができる。
スポンサーリンク
釣り広場.com 公式Facebook!