千葉県富津市の釣り場ポイントを紹介しています。
スポンサーリンク
上記地図の釣り場名より各釣り場詳細へリンクします。
浦賀水道に面した富津市の海。周辺の水深は浅めだが潮あたりが良く比較的魚影は濃い。富津岬のシーバスや布引海岸のキス、新舞子海岸のフラットフィッシュなどが人気の釣りものだ。
富津市釣り場情報
スポンサーリンク
富津みなと公園
水深が浅いが富津みなと公園周囲の護岸から釣りができ、ハゼ・キス・カレイ・クロダイ・スズキ・コウイカなどが釣れる。駐車料金は無料で24時間利用可能。なお公園内より行ける富津新港西防波堤は立入禁止となっている。
下洲港
港内の大部分は関係者以外立入禁止となっているが、東端にある赤灯で竿をだす釣り人は多い。先端付近からのクロダイ狙いが人気だ。ただし波止外側のテトラは大きいので安全には十分に気をつけよう。
スポンサーリンク
大貫港
赤灯とその西側に伸びる波止が人気の釣り場となっている。周辺には砂浜が広がっているため投げ釣りがメインとなり、キス・イシモチ・カレイ・マゴチ・ヒラメ・アナゴ・シャコ・アジ・イワシなどが釣れる。赤灯の手前には駐車できるスペースもある。
新舞子海岸
駐車場までの道はやや分かりずらいが、遠浅の砂浜が広がり人気の釣り場になっている。投げ釣りでキスやイシモチ、ルアーフィッシングでマゴチ・ヒラメ・スズキ・青物などを釣ることができ、特にルアーフィッシングが人気だ。ただし夏場は海水浴場になるので、海水浴場での釣りは控えよう。
上総湊港海浜公園
砂浜から釣りができ、投げ釣りでキス、ルアーフィッシングでヒラメやマゴチなどが釣れる。海岸前には大きな無料駐車場も整備されている。ただし夏場は海水浴場になるため釣りは控えよう。
スポンサーリンク
上総湊港
湊川の河口にある港。ハゼ釣りが人気の釣り場で、港内や湊川河口の護岸を探ると良い。湊川河口の護岸では、ルアーフィッシングでスズキを狙う人もいる。なお河口北側の先端にある波止は、関係者以外立入禁止になっている。
金谷フェリー港
正式には浜金谷港、一般的には金谷フェリー港と呼ばれている。石積み場や港内の岸壁は、アジが良く釣れる人気の釣り場だ。ただし石積み場は作業中立入禁止となる。また港内の岸壁も2019年12月25日まで災害復旧工事のため立入禁止になっている。
スポンサーリンク