三重県南伊勢町の釣り場ポイントを紹介しています。
スポンサーリンク
上記地図の釣り場名より各釣り場詳細へリンクします。
志摩市と同じくクロダイ・グレ・アオリイカと言った人気ターゲットの魚影が非常に濃いエリア。波止釣りだけでなく、筏釣りで狙うクロダイや渡船で磯にわたりグレ・ブダイ・イシガキダイなどを狙うもの人気だ。サニーロードを通ると高速を使わずとも松阪方面からのアクセスが容易であるため、三重県北部や名古屋方面からも多くの釣り人が訪れる。
南伊勢町釣り場情報
☆の数が多いほどおすすめのポイントです。
スポンサーリンク
田曽大突堤 ☆☆
五ヶ所湾の入り口にある巨大堤防。釣れる魚種は豊富でクロダイ・グレ・アオリイカ・アジ・サバ・キス・カレイに加え6月前後にはムツが釣れる。しかし外側のテトラが延長されたことによりイシダイ、ハマチ、イサキと言ったターゲットはなかなか釣れなくなってしまった。
宿田曽漁港 ☆☆
すぐ近くの田曽大突堤にも劣らない人気の釣り場。車を横付けでき足場も良い。 どの釣り場でも紀州釣り・フカセ釣りでクロダイ・グレ、エギング・ヤエンでアオリイカ、サビキ釣りでアジ・サバ・イワシ、投げ釣りでキス・カレイを釣ることができる
中津浜浦 ☆
小さな釣り場だが釣り物が豊富。足場も良く十分な駐車スペースもあるため家族でのファミリーフィッシングにもおすすめ。フカセ釣り・紀州釣りでクロダイ・グレ、エギングでアオリイカ、投げ釣りでキス、サビキ釣りでアジ・サバ・イワシ、胴付き仕掛けでカワハギが釣れる。
スポンサーリンク
奈屋浦漁港 ☆☆
広大な漁港で平日でも釣り人で賑わう人気の釣り場。以前は釣堀のあった「外堤防」でも釣りができるようになったため、さらに釣り場としての魅力が高まった。 グレ・クロダイ・アオリイカ・アジ・サバ・キスなどが釣れる。
スポンサーリンク
釣り広場.com 公式Facebook!