鈴鹿漁港(長太漁港)/釣り広場.com

三重県鈴鹿市、「鈴鹿漁港(長太漁港)」の釣り場ポイント情報です。

釣り広場.com

スポンサーリンク

top三重県釣り場情報鈴鹿市釣り場情報>鈴鹿漁港(長太漁港)

鈴鹿漁港(長太漁港)

左右にある矢印をクリックすると”空中写真”と”広域地図”がスライドします↓

「国土地理院撮影の空中写真(2011年撮影)」

釣り場情報

 以前は白灯堤防から釣りができ、メバル・セイゴ・クロダイなどが釣れたが、現在は立入禁止になっている。港内では釣りが可能で、ハゼやサッパなどが釣れる。南側のサーフから竿を出す人が多く、投げ釣りでキス、ルアーフィッシングでマゴチなどが釣れる。

スポンサーリンク

釣果

釣果投稿はこちらをクリック

2025年8月16日 のりとさんの投稿

 朝の短時間ちょい投げ釣行。18cmまでのキスが6匹釣れました(他、フグ2、ママカリ1、赤ちゃんセイゴ2)。針は7号を使用。隣で本格的にキス釣りをしている人はかなりの数を釣っており、20cm越えも。「先週の大雨後に、潮が変わったのかよく釣れ出した。夜中の2時や3時から始めてもマゴチやキスが釣れる。」と話していました。

2019年9月26日 のりとさんの投稿

 白子の釣り桟橋でキスが釣れなかったため、鈴鹿漁港でのハゼ釣りに。かなり渋くサイズも小さかったですが岸壁の際を探っていくと釣れました。港内南側は空いているスペースに車を横付けできるので釣りやすかったです。

釣り場写真

左右にある矢印をクリックすると画像がスライドします↓

関連記事はこちら

スポンサーリンク