愛知県名古屋市、「名古屋港9号地」の釣り場ポイント情報です。
スポンサーリンク
top>愛知県釣り場情報>名古屋港釣り場情報>名古屋港9号地
左右にある矢印をクリックすると”空中写真”と”広域地図”がスライドします↓
「国土地理院撮影の空中写真(2007年撮影)」
釣り場情報
夜釣りでの電気浮きや前打ちでクロダイ・セイゴ・フッコの実績のあるポイント。ルアーフィッシングを楽しむ人も多い。大きな駐車スペースもあり、足場も良いため家族で夜釣りを楽しむ姿も見かける名古屋港のメジャーポイント。釣り場に関しては主に南岸壁と西岸壁がポイントとなるが、この2箇所は釣り場としての特徴が若干異なる。西岸壁ではかなり浅いラインに石積みが入っているため、根掛りが多発する。そのためぶっこみ釣りより電気浮きに分がある。ルアーフィッシングにおいてもかなり軽いジグで攻めても潮位によっては根掛りが多発するため難しいポイントである。一方南岸壁は西岸壁に比べ水深があり根掛りが少ないため、前打ちや電気浮き以外にもルアーでのシーバス狙いやぶっこみ釣りも楽しめる。
スポンサーリンク
釣果
アオイソメのぶっこみ釣りで40cm前後のアナゴが釣れています。
釣り場写真
左右にある矢印をクリックすると画像がスライドします↓
スポンサーリンク
釣り広場.com 公式Facebook!