三重県鈴鹿市、「白子漁港」の釣り場ポイント情報です。
スポンサーリンク
左右にある矢印をクリックすると”空中写真”と”広域地図”がスライドします↓
「国土地理院撮影の空中写真(2011年撮影)」
釣り場情報
無料で利用できる小さな釣り桟橋があり夏から秋にかけてサビキ釣りでサッパ(稀にアジなどが接岸することもある)、投げ釣りでキス、港内のいたるところでハゼが釣れる。他にもセイゴやクロダイなどを釣ることができる。無料駐車場があり釣り桟橋には手すりも設置されているのでファミリーフィッシングにもおすすめの釣り場だ。
スポンサーリンク
釣果
サーフでキスが釣れています!
35㎝ほどのハマチが入れ食いでした!ヒットルアーはギャロップフォールエディション30gのイワシカラーです。
セイゴ、クロダイ共に姿が見えるほどいます。しかしながら喰いが渋くなかなかかかりません。他にわハゼや小さいカサゴは、よく釣れています。
サビキ釣りにてサッパ・アジが釣れているようです。
釣り場写真
左右にある矢印をクリックすると画像がスライドします↓
スポンサーリンク
釣り広場.com 公式Facebook!