2019年の三重県の釣果情報を掲載しています。
スポンサーリンク
top>三重県釣り場情報>三重県釣果情報>三重県釣果情報(2019年)
このページでは皆様からご投稿していただきました釣果情報を掲載しています。面倒な登録は一切不要なため、ぜひお気軽にご投稿ください。また皆様の釣行の備忘録としても、ご活用していただければ幸いです。
ボトムが泥からゴロタに変わるラインでバイブレーションをゴツゴツ当てながら巻くとゴン!と来ました。
何とか大物を釣りたいと通っていますがまたまた40cmほどのツバスでした・・・。ヒットルアーはサイレントアサシン140S のカガヤキレッドヘッドです。
スポンサーリンク
数は出ていませんが本日も大きめのミノーで90オーバーのブリが釣れてました。ジグへの反応はいまいちのようでセットアッパー125S-DRでの実績が多いです。前日にはメタルバイブでも釣れたようです。縦の動きよりも横の動きへの反応がいいのかもしれません。高い足場でもしっかり引いてこれるルアーがおすすめです。PEは1.5号を使用している人が多いです。
満潮午前7時の、実釣朝6時から7時までの1時間で50~60cmのヒラメ2枚釣れました。釣り方はショアジギング。どちらもライブカラーでヒット。ピンクなどは反応(-)50m程度投げれば釣れます。ヒットするのは足元付近が多い。人もおらず釣り荒れていません。ただし、流木や海藻、沈み岩が多いので、ジグを底引きするとすぐに根がかりします。
平日にも関わらず波止は凄い人だったため混雑を避けてサーフで釣り開始。朝一でサワラらしい大物をかけるもラインブレイク。ドラグの締めすぎ?ラインに傷があったか?歯にあたったか?ちなみにラインはPE1号、1.5号くらいを巻いた方が良さそうです。その後42センチのツバスが2匹釣れました。ヒットルアーはVJ-28シルバヘッド/シャローイワシです。本日も波止ではサワラが釣れたようで、連日80オーバーのサワラを誰かが釣るようです。
真昼間からショアジギング。メジャークラフトジグパラ20gで底を探ってると当たりが!40cmのツバスが釣れました。マズメじゃなくても釣れるんですね。
スポンサーリンク
人の少なくなる午後から子供とマイワシ釣りに。最初の5分はアミ姫に小アジサビキで足元を探ってみるも反応がなかったため、川せみ針 ママカリサビキ(金針) 針5号に5号の錘を付けてキャストし、軽くシャクリながら引いてくると16㎝までのマイワシが良く釣れました。釣れたてのマイワシの刺身は絶品です。なお60-70のワラサも釣れておりジグ60gにPEの3号で釣ったと言っていました。大型青物が連日あがっているのでガチのタックルで挑んだ方がいいかもしれません。
サヨリが釣れているとのことで午前10時頃から子供と第2埠頭に出かけましたがサヨリは不在。ママカリも不在でした。しかし大量の鳥が旋回していたためジグを投げてみると40cmほどのハマチが3匹釣れました。他にも20cmちょっとのメッキも釣れていました。まだまだ伊勢湾のハマチフィーバーは続いているようです。ジグは30gを使用。
14cmまでのハゼが32匹。サイズが良くなってきています。ハゼ針5号でちょい投げで狙いました。
スポンサーリンク
白子の釣り桟橋でキスが釣れなかったため、鈴鹿漁港でのハゼ釣りに。かなり渋くサイズも小さかったですが岸壁の際を探っていくと釣れました。港内南側は空いているスペースに車を横付けできるので釣りやすかったです。
9:09分干潮の小潮、10:15分頃から釣り開始で11時前後にパタパタと13cm~17cmほどのアジが釣れました。ポイントは北岸壁の東端で、足元から水深があるため2.7mの竿でも足元にサビキを落として釣れます。数は多くないですがアジが釣れてます!ママカリはよく釣れていました。
スポンサーリンク
濁った水質のため苦戦しましたが、ジャッカルのチビチヌヘッドにガルプを付けて、やや長めに待つと、ヒットしました。6回ヒットして2回バラし。1匹は小さいので逃しました。
スポンサーリンク
2019年5月4日の夜明前にアミ海老をひとつかみまいたところ、コアジが集まったのでサビキを投入、1時間くらいで、コアジを30くらいゲットしました。
15:00〜17:30まで。風がコロコロ変わっていたので細かく移動。水が濁っていたのでスピナーベイトにこれでもかとワームを着けてアピール。足元で違和感があり引っこ抜いたら釣れました。約25㎝くらい。他の方もスピナーベイトや、明るい色のワームを使っていました。
温排水にて40㎝ほどのチヌが釣れてました。乗っ込みシーズンが始まったようです。
グレ狙いで、フカセ釣り。グレは釣れなかったのものの、20センチ前後のカワハギが3匹。
スポンサーリンク